カエルトテントウムシ日記

自力整体のこと、自然農の暮らしのこと、日々のことを綴るブログ

足のつりは肝臓の疲れ?

こんにちは(^_-)-☆

 

今日は、一日雨の長門市です。

梅雨らしい一日とも言えますね(笑)

f:id:kaerutotenntoumusi:20200614154549j:plain

f:id:kaerutotenntoumusi:20200614154611j:plain

写真は、わが家のアジサイたち。

今年も、綺麗に咲いてくれました(#^.^#) 

 

*****************************

 

先日、オンライン配信で自力整体を受けてくれた友達が、終わった後、両方の足がつったんだけど。。。とメッセージをくれました。

 

はて(・・?

どう答えてよいかわからず💦、整体のお友達に聞いてみました。

 

すると、

肝臓に血液が行き過ぎて、熱をもち、血液がドロドロしているのが原因でないかと。。。

酸っぱいものを控えるように。

とのアドバイス(^^♪

 

早速お伝えしましたら、思い当たる節があったよう(#^.^#)

 

普通、肝臓の養生に酸味は必要なのに(陰陽五行的に肝臓の働きを促すのが酸味と言われている)なぜ❔

となったのですが、

 

血液ドロドロの肝臓さんに酸味を与えすぎると、肝臓が余計に腫れることもあるとか。。。

筋肉の質が硬くなり、委縮してしまう場合があるそうです。←これは、本から抜粋。

 

逆に肝臓に血液が行かないで貧血気味。。。という方は、しっかり酸味を補った方がいいそうです。

私は、このタイプで、最近は、やたらと南蛮漬けや玉ねぎの酢漬け、ラッキョウ漬けなどを食べていました💦

 

春は肝臓の季節で、本来のびのびする時期だったのに、ステイホームで自粛が続き、肝臓がしっかり働かなかったのも原因かもしれません。

 

寝ているときに足がつるのも、肝臓の弱りが原因の時もあることを改めて知りました(^^♪

 

皆様も足のつりなどありましたら、肝臓が疲れているかもしれませんね。

どっちのタイプで疲れているのか。。。

肝臓に血液がたくさん行き過ぎて疲れているのか、

足りなくて疲れているのか。。。

判断して、血液が集まりすぎて、熱を持っているような感じで腫れていたら、酸味は控えた方がいいかもしれませんね。

 

肝臓に血液が足りてない貧血気味の人は、しっかり酸味を摂ってくださいませ。

 

それ以外に肝臓の養生は、

・肝臓の時間(深夜1時~3時)に熟睡する。

・青い野菜をしっかり食べる。

・パソコンやスマホなどを夜遅くまで見ない。(目を休める)

などして、肝臓を労ってみてくださいね。

 

身体は、複雑で、奥が深くて、人それぞれなので、一概にコレが良いと鵜呑みにできないことがたくさんありますが💦

学んだことをシェアしたくて、書いてみました(^_-)-☆

 

本日もお読みいただきありがとうございました(#^.^#)

 

雑草の中から芽を出してる赤紫蘇さん。

今年もありがとう(#^.^#)

f:id:kaerutotenntoumusi:20200614154530j:plain