今年も残すところあと1ヵ月となりました。
2024年は、公私ともに西宮を始め、県内外アチコチ、駆け巡った年でした(^^♪
自力整体においては、創始者である矢上先生が7月にくも膜下出血で倒れられ、そこから、自力整体の方針も変わってきたように感じています。
今まで以上に、東洋医学の経絡治療に重心を置き、持ち得た技術や知識を伝えてくださっているのが有難いです(^^♪
私自身も、何を大事にしていきたいのか、、、
そんなことをじっくり探った1年でした。
長い間、自分を無視し続け、蔑ろにしてきたせいで、自分の身体の状態も分からず、カチコチだったことから始めた自力整体です(;^ω^)
続けてきたお陰で、少しずつ自分に意識を向けることができるようになり、己を知り、大事にすることへと繋がってきている今が嬉しくもあります(^^♪
身体をメンテナンスすることが、どれだけ大事か、身をもって感じている今。
来てくださる皆さんと共に、自分を大事にする一つの手段として自力整体を活用くださっていること、心から感謝いたします(#^.^#)
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
🍃最後にお知らせです🍃
来年1月からのオンライン教室は、一旦予定を組むのを辞めることにしました。
今まで受けてくださっていた方とは、個別にやり取りしていきます。
そして、今後は、zoomでの配信を辞め、LINEミーティングを使って、新たに始める予定です。(経費節減が大きな理由です。)
では、12月もどうぞよろしくお願いします。
👇教室の詳細は、こちら👇
【通常教室】
◎ルネッサ長門
会場は、小会議室(和室)です。
楽屋、リハーサル室の奥になります。
駐車場は、市立図書館側に停めると近いです(^^♪
料金は、1,800円(会場費込み)
◎三隅公民館
三隅農業者トレーニングセンター(三隅公民館)
料金は、1,800円(会場費込み)
◎油谷教室(大人のみ)
油谷青少年自然の家
料金は、1,700円(会場費込み)
◎美東教室
真長田公民館
料金は、2,000円(旅費、会場費込み)
◎萩教室
城東会館
料金は、1,500円 ※会場費が別途200円かかります。
◎唐戸教室
料金は、2,000円(旅費、会場費込み)
ヨガマットはいりません。(会場にあるのを使わせていただいています)
🍃 最後に 🍃
先週、勤労感謝の日に、夫と広島へ劇団四季のCATSを観に行きました!
役者さんたちのパフォーマンスとしなやかな身のこなし、筋肉美に魅了されて帰ってきました(笑)
あれだけの長時間、劇場を走り回り、踊り回り、熱唱できるだけの気力と体力は、日々の鍛錬の賜物だと感心し、公演最後、会場と舞台が一体となって、盛り上がったのが、なんとも感激いたしました✨✨✨
その日は、朝から虹🌈。広島でも虹🌈。
帰りは、彩雲まで現れて、祝福されたようで嬉しい日となりました。
👇早朝の虹🌈
👇広島での虹🌈
👇帰り際の彩雲